-
5点式/6点式シートベルト 股ベルト用アンカー
¥5,480
アルファロメオ4C向けに専用設計された、6点式シートベルトの股ベルトを留めるアンカーです。 前後調整用のレバーの位置によって、ベルトを引っ掛ける面を前後どちら向きにでも固定できます。 4点式ベルトでは腰ベルトがずり上がってきてしまうという経験をされた方、6点式あるいは5点式ベルトを使用できるこのアンカーを試してみませんか? 他の商品と合わせてご購入を検討の場合は、同梱が可能になることがあります。 その場合はお問い合わせください。
-
【試作品】アルフォロメオ4C用 シートマウントブラケット
¥10,000
SOLD OUT
Tillett(ティレット)B5を、アルファロメオ4Cに搭載するためのブラケット(試作品)です。 着座高さは、純正シートより2cm程度低くなります。 これをベースにVer. 2が出来ましたので、取付説明書はVer. 2用をPDF送信します。 左ハンドル用試作品です。右ハンドルの車には、純正シートベルトバックル用の穴を開ければ取付けられます。 純正のシートレールを使用するため、ブラケットとネジ類一式、純正シートベルトバックル取付用のスペーサー及びナットが付属します。 6点式シートベルトが装着可能です(ただし腰ベルトの取付けはOMP Tecnica 3+2 Saloon 6 Point Harnessの様なカナビラタイプに限ります。公道での走行は3点式シートベルトを装着しないと切符を切られます)。 バケットシート(Tillett B5)との同時購入を想定しているため、送料は設定していません(同梱を想定)。試作ブラケットのみのご購入をご希望の場合は、ご相談ください。
-
バケットシート ティレットB5(Tillett FRP)
¥98,000
SOLD OUT
ケータハムスーパーセブンやF1のシートも製作している、イギリスのティレット社の製品です。 Tillett B5の重量は、たったの5.7㎏(背中とお尻のパッドは約1㎏プラス)です。 アルファロメオ4Cに搭載して3,000kmほど使用しましたが、ヘタる部分はありません。多少の傷(大きいのは3枚目と4枚目の写真の赤丸部)はありますが、機能的に問題はありません。 新品価格は25万円ほどしますので、お得な買い物と思います。 お支払い確認後、5-7営業日での出荷となります。
-
アルファロメオ4C用 Tillett ウルトラローマウントキット
¥54,780
フロアからシートボトム(ティレットB5の場合)まで、たった5mm! このキットを用いれば、アルファロメオ4CにTillettのB5, B6, B6 XL, B7, B7 XL そして最新モデルのB10を搭載できます。 取付穴の選択により、高さと角度の調節が可能です。 最も低いポジションは、純正の着座位置と比べておよそ60mm下がります。フロアからたった5mmの位置にシートの底がセットされるので、まるで床に座ってるような低さが体験できます。 純正の3点式シートベルトバックルは、右ハンドル/左ハンドルもしくは運転席/助手席の両方に使えます。5点または6点の股ベルトも使用可能です。
-
アルファロメオ4C用 ティレットB5搭載ブラケット(左右セット) Ver. 2
¥49,600
アルファロメオ4Cの純正シートレールを利用して、ティレット(TILLETT)のバケットシートB5を搭載するためのブラケットです。 運転席と助手席用の2脚分1セットです。 取付用のボルト類(写真7枚目)も一式セットです。 4枚目の写真の向きにブラケットを取り付けると、純正シートポジションから約2㎝下がります。 また1枚目の写真のようにブラケットを上下逆さまに装着すれば、身長190㎝の方でもヘッドクリアランスに余裕が出来ます。 6枚目の写真は、身長186㎝の方がモデルですが、頭の上にスマホをかざせるくらいのスペースがあります。 ご購入後にはPDFの取説を送信しますので、メールアドレスをご連絡ください。
-
アルファロメオ4C用 ティレットB5搭載ブラケット Ver. 2
¥24,800
アルファロメオ4Cの純正シートレールを利用して、ティレット(TILLETT)のバケットシートB5を搭載するためのブラケットです。 取付用のボルト類(写真7枚目)も一式セットです。 4枚目の写真の向きにブラケットを取り付けると、純正シートポジションから約2㎝下がります。 また1枚目の写真のようにブラケットを上下逆さまに装着すれば、身長190㎝の方でもヘッドクリアランスに余裕が出来ます。 6枚目の写真は、身長186㎝の方がモデルですが、頭の上にスマホをかざせるくらいのスペースがあります。 ご購入後にはPDFの取説を送信しますので、メールアドレスをご連絡ください。